アフリカンアベンチュリンってどんなパワーストーン? -What's this-

アフリカンアベンチュリン
英名:african aventurine
和名:砂金水晶
こんな方にオススメ
●心身ともに健康でいたい
●気持ちにゆとりや余裕が欲しい
●安らぎや安心が欲しい
●小さな喜びを見つけたい
●自律神経を安定させたい
●オンとオフの切り替えをしたい
別名「インド翡翠(ひすい)」と呼ばれる事もある石。比較的メジャーではありますが、まるで森林を思い起こさせる色合いと引き込まれそうな輝きから幅広い年代に愛されております。基本鉱物は水晶です。
水晶の中に砂金のような内包物(ないほうぶつ)が取り込まれ、角度を変えてみると細かい粒子がキラッと光を返してくれます。
この輝きの事を「アベンチュリン効果」「アベンチュレッセンス」と呼びます。
このアベンチュリン効果が綺麗に出ている事が品質の良し悪しに関わっています。
アフリカで産出されたグリーンアベンチュリンが「アフリカンアベンチュリン」と呼ばれています。
パワーストーンとしての意味・効果 -Power stone effect-
穏やかで優しい癒しのエネルギーを宿している石です。イライラや心配事、悩み事などから来るストレスを洗い流し問題解決に向けて冷静な判断が行えるようにサポートしてくれます。感情の起伏が激しくなりがちな時や、人間関係でお困りの際などにも有効です。
安定してゆったりとした心は自分自身の中に溜まってしまった気持ちや肉体の老廃物(ろうはいぶつ)の排出を手助けし、心身ともに健全で健康な自分を取り戻します。
特に恋人や家族との仲を好転させるのに長けており、愛情や優しさを上手に表現する時にも良いでしょう。その為、家庭円満の石とも言われております。
子育てや介護・看護をしている方、家族や人を支える立場にある方の癒しにも最適です。
また肉体的の癒しにも働きかけます。肝機能を向上させ健康を促進して、自律神経を整えてくれると広く伝えられております。
アフリカンアベンチュリンブレスレット -powerstone accessories-
アフリカンアベンチュリンの浄化方法 -Power stone purify-
日光浴 | 月光浴 | セージ | 流水 | 天然塩 | 水晶 |
× | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |
退色・変質の恐れがある為、日光での浄化は避けた方が良いです。
中でも特に浄化に良いのはセージと水晶です。
※セージで浄化を行うと色味やツヤが戻ることがあります。
オススメの浄化グッズ -Power stone purify-
高品質 ホワイトセージ(カリフォルニア産)
爽やかで香りが高く、浄化力に優れた物のみを厳選して入荷!
パワーストーンの浄化の定番アイテムとしていかがですか♪
普段使いに・週に一度のスペシャル浄化に…。
セージの浄化方法を見る
水晶原石・クラスター
パワーストーン好きさん・初めての方でもバッチリ浄化が出来ちゃう!
エネルギーチャージなら、水晶を置いて他にはありません。
エネルギーや形の違う産地ごとに入荷しているので、自分のパワーストーンによって使い分けるのも良し!?
水晶クラスターでの浄化方法を見る
ピンク岩塩(ヒマラヤ産)
母なる大地の神秘!古代より世界中で清めや破邪の力があると使われている天然岩塩。ヒマラヤで採れた色の濃い高品質ピンク岩塩で、パワーストーンの疲れをリセット!
料理・お風呂の入浴剤・盛り塩にも使えます。もっと身近にお塩をどうぞ。
ピンク岩塩での浄化方法を見る
ブラック岩塩(ヒマラヤ産)
強力なお清め効果!天然塩の中でもトップクラスの浄化能力を持つ、ヒマラヤのブラック岩塩です。パワーストーンをしっかり浄化したい方、特にオススメです。
お風呂に入れるとゆったり温泉気分で、心身ともに浄化・デトックスが出来ちゃう優れものです。
ブラック岩塩での浄化方法を見る